株式会社ケンソウ

Taking Care Of A Garden

庭木のお手入れ

庭木のお手入れ

美しく整えられたお庭の木々は、住まいの表情を豊かにし、道行く人やご家族の心を和ませてくれます。しかし、伸び放題になった枝葉は、見た目が悪いだけでなく、様々な問題を引き起こす原因にもなります。

「高い枝が自分では切れなくて危ない…」 「毛虫が発生して困っている…」 「忙しくて、庭の手入れまで手が回らない…」

私たち株式会社ケンソウは、外壁塗装やリフォームといった住まいづくりのプロフェッショナルです。住まい全体の美観と機能性を考えるからこそ、お庭のお手入れも大切なサービスの一つと捉えています。お客様の大切な住まいとお庭を、トータルで美しく快適に保つお手伝いをいたします。

庭木のお手入れを怠ると…?

  • 日当たりや風通しの悪化: 伸びすぎた枝葉が日光を遮り、お部屋が暗くなったり、風通しが悪くなることで湿気がこもり、建物の劣化を早める原因にもなります。
  • 害虫の発生: 鬱蒼とした木々は、毛虫などの害虫にとって格好の住処となります。害虫は庭木を傷めるだけでなく、洗濯物についたり、室内へ侵入することもあります。
  • ご近所トラブルの原因に: 越境した枝葉が隣家の敷地に入り込んだり、落ち葉が迷惑をかけてしまうなど、ご近所との思わぬトラブルに発展するケースも少なくありません。
  • 防犯上のリスク: 見通しの悪い庭は、空き巣などの侵入者に狙われやすくなる危険性も高まります。

住まいのプロ、ケンソウにお任せください

塗装やリフォームで培ったノウハウがあるからこそ、私たちはただ木を切るだけではありません。

  • 住まいとのバランスを考えた剪定: 建物全体の外観が美しく見えるよう、バランスを考慮した剪定を行います。日当たりや風通しを改善し、住まいにとっても良い環境を作ります。
  • 安全第一の確実な作業: 高い木の剪定や、太い枝の伐採も、安全を最優先に考え、迅速かつ丁寧に行います。もちろん、作業後の清掃・後片付けまで責任を持って行います。
  • 塗装やリフォームとセットでお得に: 外壁塗装やフェンスの設置など、他の工事と合わせてご依頼いただくことで、効率的に作業を進めることができ、コストを抑えることも可能です。

サービス内容

  • 庭木の剪定: 伸びすぎた枝を整え、木の健康と美しい樹形を保ちます。
  • 伐採: 不要になった木の根元からの伐採を安全に行います。
  • 消毒: 毛虫などの害虫の発生を防ぎます。
  • 草刈り・草むしり: 手間のかかるお庭の除草作業を代行します。

料金

防草シート施工+砂利施工の料金低・中・高木剪定/伐採の基本料金

-料金一例-
砂利の厚さ0.1~5㎡
3cm29,000
5cm39,000
備考砂利を敷かない場合、または4面の内、隅2本以内であればお安くなります
低木 (高さ0~3m未満)中木 (高さ3~5m未満)高木 (高さ5~7m未満)
剪定3,000/1本あたり6,500/1本あたり16,000/1本あたり
伐採5,000/1本あたり10,000/1本あたり25,000/1本あたり
備考まとめて2本以上でお値引き致します
その他
簡易剪定 (生垣など)2,000~/m
雑草取り5,400~ (400~/㎡)

施工までの流れ

対応地域

  • 流山市   ・我孫子市   ・印西市   ・野田市
  • 松戸市   ・柏市   ・白井市   ・船橋市
  • 鎌ヶ谷市

船橋市につきましては、総武本線より北側とさせて頂きます。
また、こちらに載っていない地域などにつきましてはお気軽にお問い合わせ下さい。

 

上部へスクロール